• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

af imp.10月号☆祝☆DVDデビューwww

af imp.10月号☆祝☆DVDデビューwww え~つと、


本日、仕事帰りにようやくGETしました・・・<(_ _)>





ハイ、af imp.10月号www





トリアエズ、供覧用と保存用の2冊を購入(しらんがな‼)w
 




で、雑誌の方では・・・



 



うーーーん、


サスガに、全国から集った202台、


しかも、ココでチャンプとなったクルマは、


過去2年間、『年間スタコンキング』になっている
という


超ハイレヴェルぶりでございます<(_ _)>





まぁ、ワタシなんぞは、こんなモンでしょう。。。(合掌)w





てか、アリガタイコメントをいただき、
 

こらもう感無量でございます。。。<(_ _)>





しゃいこう~♪










で、付録として付いていたDVD・・・♪




え~つと、
 

DVDを動画で表示させるテクなんて持ち合わせていませんので、トリアエズ画像で。。。(どないやねん‼)w
 




左から
 
スタコン審査委員長サン、af imp.編集長サン、まつごんサンでございますwww




ハイ、コノお方がスタコン審査委員長の~
 

嶋津敏一サンですッ(キッパリ)w 


てか、著名なモータージャーナリストでございますッ(キッパリ)w
 
 


てか、コノ舞洲でのチャンプが


年間スタコンキングをGETする可能性が極めて高く~www


ソンダケ、超ハイレヴェルってことなんでしょうネ~(^^♪





で、今回のDVDは・・・





嶋津サンが個人的に選ばれた10台とかがメインみたいで。。。♪



え~つと、


ワタシも創刊以来ズ~ッとaf imp.誌を愛読しておりますケド、
 

嶋津サンも16年間ズ~ッとスタイルアップカーを見続けてこられた方。。。♪

 


そんなお方にお選びいただけるなんて・・・<(_ _)>


こらもう、しゃいこう~♪





てか、DVDの冒頭に登場されてる方々なんて、
 

af imp.誌界では超常連の超有名な方々ばっかり・・・てきな♪





こんなところにワタシなんぞが


こんなアホヅラして登場してもいいんでしょうかしら。。。(合掌)w
 
 


で、2月号では。。。


え~つと、審査委員の守谷サン(ファッションディレクター)、
くますけサン(af imp.編集長)、
スサPサン(大阪編集部)からは ~


1位をいただいていたんですケド・・・

 





てか、BMWってナゼこんなことになっちゃうんでしょうか・・・(哀愁)w

 





答えは・・・ココに↓(爆)w

 




え~つと、
 

ワタクシ、以前乗ってたアイエスを含めますと
 

BMW歴15年なんですケド、
 

「BMW好きな委員長なら1位にすべきだった」なんて・・・♪

 
なんだか嬉しいぢゃあ~りませんか~www





で、トリアエズ今後の希望的観測として~
 





とか





 
んなことをのたまう始末・・・(キッパリ 金欠)w





いやぁ、雑誌的に大々的に取り上げられることはなかったんですケド、





こんなにも個人情報全開で(汗)


『DVD』に掲載していただけるなんて・・・





こらもうカンペキに完全に感無量でございますッ(キッパリ)w





てか、af imp.誌って・・・
 

次回掲載されるまでには
なんらかのコーデを追加していないと
決して評価されません
から(厳)、
 




次回までには、(モチロン)ヨメに内緒で・・・(爆)、





まずは↑で宣言したことくらいはヤラカシタイと思う次第ですッ(ホントかよ)w
ブログ一覧 | クルマ雑誌 | 日記
Posted at 2011/09/12 22:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

オノマトペ
kazoo zzさん

オイル。
.ξさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 22:06
こんばんわ。
これから、本をまたじっくり読みます。
DVDは・・・・
明日、職場の昼休みにこっそりと・・・・
コメントへの返答
2011年9月13日 8:43
おはようございます♪

〉これから
え~つと、ワタシもまだナカミをほとんど見ておりましぇん(・・;)))

〉DVDは
ありがとうございます♪

なんでも来月号にはステッカーが付くんだとか(^^)/

こんな感じでいつも付録を付けてもらうと非常にアリガタイですよネ~www

今日は県外出張ですので、ホテルでゆっくりと読みたいと思っています(^^)/
2011年9月12日 22:09
あーっ!!w

札幌、やっぱり明日発売みたいです(~_~;)
コメントへの返答
2011年9月13日 8:51
おはようございます♪

〉やっぱり明日発売
なんとか今日は手に入りそうですネ~www

てか、まだワタシもほとんど内容を読んでおしません。。。w

昨夜はDVDばかり見ておりました~(^^)/

いやぁ、やっぱ付録ってイイですよネ~www
2011年9月12日 22:32
こんばんはー

おめでとうございまーす。
とっても格好良く、映っておられましたよー。

ものすごく。これ以上ないくらい。真剣に拝見しました!!!
総師の所は、何度となく見直しを行い!!
私の小さい脳に、しっかりと焼き付けましたよー!!!!
やはり、総師のM3、格好いい!!です。
でぇーすきな、お車です!!

E91-camperさんも、拝見させていただきました。




コメントへの返答
2011年9月13日 9:02
おはようございます♪

いつもどうもありがとうございます(^^)/

もう完全に自己満足ブログ化しまくっておりまして。。。♪

てか、やっぱ雑誌とかに掲載されるとメッチャ嬉しいモンですよネ~ッ(キッパリ)w

今後のモディファイの予定も、いずれは決行したいんですケド、

やはり金欠・・・てきなw
2011年9月12日 22:47
おめでとうございます\(^o^)/

出ちゃった(゜ロ゜;!!!

もぅ、有名人ですね(^-^)/

サインもらっとこうかな(^-^)v
コメントへの返答
2011年9月13日 9:13
おはようございます♪

〉出ちゃった
ハイ、またまたアホてきにUPしてしまいました~(^^)/

ま、田舎モン丸出しですが。。。

〉有名人
え~つと、ワタシはBNYTの中だけで有名であれば、もうお腹いっぱいで~すッ(キッパリ)w

で、サインは例の賞味期限付きステッカーってことで~www
2011年9月12日 23:16
こんばんは^^

おめでとうございます!!!

自分もバッチリモーターヘッドと合わせて購入してw

拝見いたしました!!

やっぱかっこいですね!!

ルーフのピアノブラック化は勝手に賛成ですwww

コメントへの返答
2011年9月13日 9:22
おはようございます♪

ご購入いただき、どうもありがとうございます(^^)/

しかも、モーターヘッドとセットだなんて~www

てか、やっぱ雑誌に掲載されるのって、なんだか嬉しいんですよネ~♪

で、今回はこともあろうにDVDにまで載っけていただいて~(^^)/

こらもうしゃいこう~♪な思い出ができましたネ(^^)/\(^^)
2011年9月12日 23:44
これから本を・・・
まだ買えてないーーーー(>_<)

全国トップクラス!
やっぱりすごいな~
私もモディしたいけど金欠~
コメントへの返答
2011年9月13日 9:31
おはようございます♪

あら、まだお買い求めいただいてないのネ~(爆)てきな♪

え~つと、ワタシももうちょっと手を加えたいところがあるんですケド、

カンペキに金欠でして。。。(合掌)w

まぁ、お互いにマイペースで少しずつ弄っていきましょうネ~www
2011年9月13日 0:23
数年前に製作されて
今なお
雑誌やDVDにまで
取り上げられるとは
流石ユーバーブリック…
またその他車両を買った
インディビディアルさんには
頭が下がります…
表紙にならないのが
不思議な位デスネ。
おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年9月13日 9:44
おはようございます♪

てか、どうもありがとうございます(^^)/

コノM3は、HPで以前から製作過程など拝見してたんですケド、

ワタクシてきにドストライクでしたので、

もう実車を見ることナク、ホントに運よく手にいれることがてきまして~(合掌)w

まだまだ当分ローンに追いやられ、カンペキに金欠でして・・・・てきな(汗)w
2011年9月13日 1:08
こんばんは!二度目のコメント投稿です。
前にも書きましたがユーバーブリックのデモ車時代からカッコイイな~と思っていましたが、記事にもある通り、定番+自己流のモディファイがいい雰囲気をかもし出しているのでしょうね。参考までにお伺いしたいのですが、デモ車から愛車に仕上げていく過程で一番苦労されたポイント、一番の違い等々ってなんですか?
実は週末に某チューナーに会い、コンプリートカーの魅力にやられつつも、「クルマは自分色にしたい」と思う自分はそれ以上前に進めませんでした・・・

あと、これは私見ですが、BMWのカスタム難易度の高さの問題もありつつも、af impをはじめとした日本の雑誌のレベル低下も問題だと思います。流行りや、価格か見た目のわかりやすい変化が評価される傾向は明らかで、わかる人がみればわかるようなモディファイは評価されにくいのは、あきらかに初心者向け。海外の雑誌の方が参考になります。他人色ではなく自分色に染まっているな~って思えるクルマは少ないですよね。で、意外とランク外にあることも。。。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年9月13日 10:22
おはようございます♪

コメントいただき、どうもありがとうございます(^^)/

〉クルマは自分色にしたい
ハイ、こらもうクロ★サンのおっしゃるとおりでこざいますwww

ワタシも、ソレが理想像であると断言しますッ(キッパリ)w

ただ、ワタシのような中年越えたオサーンになりますと、

家のローンやら子供の養育費でおカネがかかったり、

また、クルマ屋サンに頻繁に出向いて一からキッチリとカンペキに『自分色』に造り上げていくのは、

とてもとてもヨメからの理解が得られないワケでして。。。(合掌)w

そうなると、どうせ新車を購入しても弄るのはヤメラレナイ、ケド、そんなおカネも余裕もナイ身としましては、

最初から理想的に仕上がったクルマを探索するしか手立てがナク。。。(哀愁)w

で、一番苦労したポイントは、乗車定員二名への構造変更取得ですかネ(爆)w
2011年9月13日 2:34
DVDデビューおめでとうございまーすヽ( ゚◇゚)ノ

いつ上映なさいますか??
コメントへの返答
2011年9月13日 10:30
こんにちわ♪

DVD、まさかこんなにちゃんと掲載されるとは思ってもみませんでした~(^^)/

トリアエズ、家宝にします(爆)w

で、上映会は、

今度のHEM2011でもやらかそうかとwww

2011年9月13日 7:22
ついに雑誌デビューですか!!


まぁ、あのレベルなら雑誌に載れて当たり前ですよ(≧∇≦)


まさにM3のお手本です!
コメントへの返答
2011年9月14日 7:50
おはようございます♪

おホメのお言葉をいただき、どうもありがとうございます♪

コノ雑誌のスタコンには、過去何度か出場し、

確か以前乗ってたクルマを含めて六回は掲載されてるんですwww

ただ、今回のようなDVDに掲載されたのは後にも先にもコレが最初で最後かと~(^^)/
2011年9月13日 7:46
おめでとうございます^^

現地で綺麗な仕上がりに見とれておりましたが、高評価だったのですね^^

やはり誰が見ても良い物は良いのですね^^

私も今日早速雑誌を買いに走りたいと思ってます♪

負けないよう私もモデに精進したいと思ってます^^
コメントへの返答
2011年9月14日 7:57
おはようございます♪

いやぁ、おホメのお言葉をいただき、どうもありがとうございます(^^)/

今回初めてDVDに掲載されたんですケド、こらもう後にも先にもコレが最初で最後かとwww

今まで何度かスタコンには出場したことはあるんですケド、

今回は一番の記念になりましたネ~♪

てか、ワタシは会場で、shou955サンのZ4に見とれておりました~ッ(キッパリ)w
2011年9月13日 8:03
おめでとうございます☆彡


ガッツリ見ました(´▽`)


ビーマー好きなら一位にするべきですよね(o゚▽゚)o
審査員長も後悔するのがわかります(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2011年9月14日 8:05
おはようございます♪

ご覧いただき、どうもありがとうございます(^^)/

コノ雑誌に掲載されたのは、何度かあるんですケド、

サスガにDVDに掲載されるとは思ってもみませんでしたネ(^^)/\(^^)

審査委員長の嶋津サンも、以前E46のセダンに乗っておられたんですが、

コノイベント会場に着いたトタン、『2月号では、ゴメヲナサイでした~』といきなり謝ってこられまして。。。(恐縮)w
2011年9月13日 8:38
当日はあんまりしゃべれませんでしたね(笑)
現物を見せて頂いて、改めてすごい車だなぁ…って思いましたよ!
以前から多数の雑誌に載ってらっしゃって、ほんとうらやましいです…
わたしなんか相手にもされませんから(T_T)
やっぱ軸をブレないようにさせるには一気にいじらないとベクトルがずれやすくて、あわなくなっちゃいますよね
その点購入されたときから自分の価値観にあった車だと間違いがなくていいですね!
ユーバーブリックはセンスがいいので、この車を選んだのは間違いない選択、うらやましい!(>_<)
デモ車時代からインディビデュアル氏のカスタムが加わって、文字通り「進化」してますね♪(*´▽`*)
コメントへの返答
2011年9月14日 8:52
おはようございます♪

おホメいただき、どうもありがとうございます(^^)/

てか、当時からほとんど『進化』してませ~ん(汗)w

というより、コレ以上何かを装着しますと、なんだかかえってバランスが崩れそうな気がしておりまして~♪

ホントは、単にカネがナイだけなんですが。。。

でも、少しずつマイペースでボチボチ弄ってイキタイて考えておりますッ(キッパリ)w





2011年9月13日 9:56
おめでとうございます!!
さすが常連さんですね(・ω・)
俺もイメチェンして取材もらってすげぇ嬉しかったです!!

夜勤だったので今から買いに行きます(・ω・)
楽しみーーーw
コメントへの返答
2011年9月14日 9:05
おはようございます♪

どうもありがとうございます(^^)/

いやぁ、ワタシなんぞは常連でもなんでもありませんが。。。(合掌)w

てか、けんちゃんサン、バリバリに掲載されてましたネ~(^^)/\(^^)

会場でもインパクトがあり、一度見たら忘れられないザク色にロワードに~www

ワタシは完全にココロに突き刺さりました~♪

2011年9月13日 12:26
こんにちわっ!

僕も昨日買って、拝見させてもらいました。

DVDに取り上げられるなんて、凄いっ!!

とてもかっこよかったです。

BMWはスタイルアップが難しいんですね‥。

でも、すごい絶賛されてましたね!

抜群のセンスってことですね。


本当にオメデトウございます。
そしてこれからも頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年9月14日 9:25
おはようございます♪

いやぁ、どうもありがとうございます(^^)/

コノ雑誌のスタコンには、過去何度か出場したことはあるんですケド、

サスガにDVDに掲載されたのは、コレが最初で最後かと~(^^)/\(^^)

BMWって、弄るベクトルを一歩間違うと残念な方向へ進んでいく感じがするクルマと言いましょうか、

コレって、このメーカーがこの雑誌でなかなか上位に進出できない理由みたいなモノかもしれません。。。

今後も少しずつマイペースでボチボチ弄ってイキタイと思っておりますwww
2011年9月13日 12:41
ハッ・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

買い忘れてたのは

ココだけの秘密デス(爆)

早急に手に入れて拝見いたしまする

何はともあれおめでとうゴザイマ〜ス♪\(^o^)/
コメントへの返答
2011年9月14日 10:00
おはようございます♪

いつもながら、
どうもありがとうございます(^^)/

〉買い忘れ
え~つと、もうお買い求めいただきましたでしょうかしら~(^^)/

今回は202台ものimpカーが掲載されておりますので~!!

しかも、DVDのオマケ付きですので~、ゼヒご覧くださいッ(キッパリ)w
2011年9月13日 14:38
確認しました。
渋すぎます。見る機会があったら、そのときは、じっくりみせてくださーい。
コメントへの返答
2011年9月14日 10:05
おはようございます♪

ご覧いただき、どうもありがとうございます♪

今までもスタコンには何度か出場し、雑誌の方には掲載されたことはあるんですケド、

サスガにDVDに掲載されたのは、後にも先にもコレが最初で最後ですネッ(キッパリ)w

また、いずれゼヒともお会いしたいですよネ~www
2011年9月13日 19:17
おめでとうございます。

この島根を代表するBMW乗りさんと知り合えて嬉しい限りです(^^)v

ゆっくり本とDVDを観賞したいと思います。
コメントへの返答
2011年9月14日 10:15
おはようございます♪

毎度どうもありがとうございます(^^)/

昨日は広島出張でして。。。今バスの中ですwww

今回は、DVDに掲載されてましたケド、こんなことは後にも先にもコレが最初で最後かとwww

てか、次回のスタコンまでには何か手をくわえないと。。。

まぁ、正直言って今のままで十分満足なんですケドね~(^^)/\(^^)
2011年9月13日 21:12
まいどッス(^o^)丿

ウチの会社のゴルフ4GTIに乗ってる課長もaf imp.10月号買ってて、雑誌に載ってるM3の人知り合い(リアルには会ってへんけど)ッスよ!って言ったら驚いてましたよ~(鼻高だ~か(^^)v)

島根から来てるのと、珍しいBMWって事で印象に残ってたみたいです。

BNYTばんざ~い\(^o^)/
コメントへの返答
2011年9月14日 10:30
こんにちわ♪

てか、impを購入されてる課長サン、
ステキですッ(キッパリ)w

ウチの会社には、そんなしゃいこう~♪な方はいませんが、何か?

今回のDVDに掲載されてる10台のウチ、

ワタシを含めて島根県民の愛車が実に3台も登場しています・・・てきな♪

さて、残る2台はドレでしょうか~(^^)/\(^^)
2011年9月13日 21:59
おめでとうございます(^_-)-☆

てか・・・今頃ホテルで本に穴が開くくらい見ているのでしょうか???(*^_^*)

更にDVDデビュー出来て・・・しゃいこう~♪・・・ですね(^^♪
コメントへの返答
2011年9月14日 10:37
こんにちわ♪

ハイ、こらもうしゃいこう~♪でございますッ(キッパリ)w

まぁ、クルマ弄りって、雑誌に掲載されるためにやってるワケではナイんですケド、

こうして掲載されると、なんだか実に嬉しいモンですよネ~(^^)/\(^^)

で、昨夜は飲み会がありまして、ホテルに帰還して即爆睡でして。。。(合掌)w

今バスの中でimp読んでたり~www
2011年9月14日 17:17
こんにちは(^-^)

DVD私もこれから買います♪

スタコン愉しそうですね!

機会があれば出てみたいですが私の愛機はまだまだ人様に見せる所まで仕上がってないので・・・

individualさんの車は最高です(*^^*)
コメントへの返答
2011年9月14日 18:48
こんばんわ♪

>これから買います
あ、あざぁ~す<(_ _)>

雑誌の方はボロボロでしたケド、DVDの方では想定外の掲載をいただいておりまして・・・<(_ _)>

こらもう一生モンの思い出となりましたヨ~(^O^)/

てか、サエナイお顔やしゃがれたお声がバレバレ・・・てきな♪

>スタコン
いえいえ、フルスロットルサンのM3でしたら自信を持ってエントリーいただけますヨッ(キッパリ)w

※基本的に最低タイヤ・ホイールを交換していれば出場可能♪
2011年9月14日 23:19
コメ遅れてすいません!

見ましたよ〜(^-^)/

ちょっと表情が…
硬いかも…(笑)

でも本にもDVDにも出られて、
これはもうサインの練習もしなくてはなりませんね!(笑)
コメントへの返答
2011年9月16日 21:11
こんばんわ♪

コチラこそ、お返事遅れてスミマセン。。。<(_ _)>

>見ましたよ~
あざぁ~すッ(^O^)/(キッパリ)w

>表情が…硬い
そりゃもう、田舎のオサーンとしましては、しゃいこう♪なスタイルアップカーが目白押しの中、

撮影なんていう極めて縁のナイ状態に入ったモンですから、

キンチョーしまくりでございまして。。。<(_ _)>

>サインの練習
(((藁´ψψ`)ムププッ

え~つと、小4の頃から自分のサインの練習してました(アホ丸出し)w
2011年9月16日 22:12
遅コメ失礼致しますmm(>ω<`)

先程やっとafimpゲットできまして、早速DVDチェックさせて頂きました♪(´∀`人)
individualさん、やっぱり御若くてカッコイイです☆(*´∀`b)

ワイスピ総選挙入賞もおめでとうございます♪\(^∀^)/
コメントへの返答
2011年9月16日 23:14
こんばんわ♪

>afimpゲット
いやぁ、どうもありがとうございます<(_ _)>

>早速DVDチェック
ホントにスミマセン、アホ丸出しで。。。(合掌)w

>御若くて
田舎モンの44のオサーンでございます・・・(汗)w

>ワイスピ総選挙入賞
え~つと、「ポチ返し選手権」には出ないつもりだったんですケド、

ついつい商品に目がくらみまして。。。<(_ _)>

てか、鈴鹿に逝けなかったのが残念・・・(無理にキマッテマスが・・・)w

次回の「ポチ返し選手権」には、ぜひTsuchi-Rサンもエントリーされてみてくださいッ(キッパリ)w

アノしゃいこう~♪なRRなら、きっと鈴鹿とかGETできますから~(^O^)/
2011年9月17日 9:30
おはようございます!

af.imp、私も13日に確保しました。
E91さんも載ってましたね。
で、たったいまようやくDVDを観ることができました。
individualさんのシーンだけですが…。
次は一位イケそうですね^m^
コメントへの返答
2011年9月17日 18:13
こんばんわ♪

いやぁ、ご購入いただき、どうもありがとうございます(^^)/

てか、イイ歳こいても、

やっぱ雑誌掲載とか、ましてやDVD なんぞに掲載されたりしたら、

こらもうしゃいこう♪でございますッ(キッパリ)w

今後も、少しずつ(ヨメにナイショで)自分の更なる理想を追究しながら、

コソコソと弄ってイキタイと思っておりますです♪
2011年9月17日 20:48
こんばんわわーい(嬉しい顔)
インプ見ましたよ!車とオーナーさんこれでわかりましたわぴかぴか(新しい)
どこかでお会いした時にはM3じっくり見せてください手(パー)
コメントへの返答
2011年9月17日 21:48
こんばんわ♪

いやぁ、こるさサンのおクルマもシッカリDVDに掲載されておられましたネ~(^O^)/

しかも、imp誌の方にもデカデカと~www

しゃいこう~♪

てか、スーパーカーニバル会場で拝見させていただいたんですケド、

アノ奇想天外なコーデは圧巻の一言でしたネ~ッ(^O^)/

いつだったか、山陰道松江西ランプを下りて、田和山近くの最初の交差点の信号待ちで、

たしかワタシのM3の前に停車しておられましたよネ~www

コチラこそ、同じ県東部のモノとして、またジックリと拝見させてやってくださいネ~(^^♪

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation